July 09, 2010

「あんをほんげれ」

先日、奇特な方が私に本を貸してくださいました。
「2冊持ってるから…」ええっ!?同じものを…??よっぽどお好きなのね。この本が。
このごろ長時間電車に乗らないから、なかなかまとまった時間が取れなくて根詰めて読書しなくなって久しいものですから、良い機会とばかりにぽつぽつ読み始めました。
「牛への道」宮沢章夫著 新潮文庫。

私が住んでいるのは東京の小さい街なのですが、妙な人が多いような気がします。ただ、この街に引っ越して間もないような方は変った服を着てたり、ちょんまげを結ってたり、いかにもアーティスト風な妙な見てくれの人をそのまま「妙な人」と思いがちですが、実はわが町の「真に妙な人たち」はそんなに簡単に正体を現したりしないのです。派手にアピールする濃い人種の陰になり日向になり大木にまとわりつく変型菌のようにじわじわとその影響範囲を広げているのです。

平たく言えば地元のおばちゃんおじちゃんおばあちゃんおじいちゃんがこの「変型菌タイプの変人」にあたります。
変型菌タイプの方々と楽しむすっ飛んだ会話が私は大好き。
で、この「牛への道」。あとからじわりと効いてくるところがわが町の変型菌な方々と根っこが同じかなと。


July 08, 2010

寿

友達が結婚するって言うので、ほうほうと感心していたら、披露宴もやるって言うので へぇぇとさらに感心したところ、さらにウエディングドレスも着るってんでまさにびっくり仰天。トドメは「お色直し」もするってことになっていて、驚きのあまり二の句が継げなかった、先日。それでさらに和風お色直しに着るショール風の衣装のお手伝いをすることになりました。
[more...]

February 01, 2010

ビッグイシュー

いつも駅前で、この雑誌を右手におおきく掲げている、ホームレスの方から
初めて買いました。
「今日は暖かくてよかったですね」と思わずお話してしまいました。
「はい。昨日はたいへんでした。風が強くて…」と笑顔で答えてくれたのは、ひょっとして私と同年代の方かも。
本当は前々からとても気になっていて、ものすごい勇気を奮って買ったのです。
情けないけど。

お話したら普通の人でした。当たり前だ。

300円です。うち、160円が販売員の収入になるそうです。

読みごたえある内容でした。
来月も買おうっと。
なんか、楽しみが一つ増えました。




November 19, 2008

展覧会の準備




今日はお天気がいいので、ベランダで
じじかく人形に欠かせない、オーガニックコットンの中綿を
準備しています。

今度のオーガニック中綿は、茨城のふとん屋さんから
購入させていただきました。

もめんの中綿は、お陽様にあてるとふんわりふっくら…。
日向のにおいもして、お人形を抱きしめると
幸せ感いっぱいです。

来年1月13日〜25日に高円寺でちいさな展覧会を
開催することになりましたので
そのための準備に、今から少しどきどき…です。

写真は、我が家の猫の額の庭に茂るアプチロンです。
朝晩の寒さにもめげずにわっさわっさと元気です。
近くの保育園の子どもたちが、散歩の行き帰りに「ちょうちんみたいだね〜」と歓声をあげています。
提灯って言葉、良く知ってるな〜。








June 10, 2008

あしたの会



日曜日、こどもたちとセシオン杉並の「セシオン祭り」に出かけました。
やきそば、かき氷、お団子…と食べ歩き、
土建屋さん(?)のやってる本箱も作ってみたり
粘土で額を作るアートに挑戦したりと、
思ってたよりもう〜んと楽しい地域のお祭り!!

館の中では作業所の出店がいくつか。
皮革に型押し着彩の「干支携帯ストラップ」を買いました。
こどもたちのそれぞれの干支で、黄色いのが寅、緑にピンクの申です。
彼らは携帯も財布も持っていないけど
なんだかとっても欲しくなってしまったのでした。

家に帰って下のちびはさっそく
寅と申でお芝居ごっこです。ちやりちゃり鈴を鳴らしながらぴょんぴょんと歩かせては
「ねえ〜さる〜一緒に遊ぼう〜」「いいよ〜とら〜」とまぁ、
いつものパターンですが…。 [more...]